-
その他
本年度最後の水道橋歯周病研究会
時間は前後しますが、11月25日土曜日の夕方から銀座の会議室で歯周病勉強会が行われました。水道橋の東京歯科大学の会議室がたまたま借りられなくなったため、急遽、銀座というより京橋にある会議室で行われました。普段からご指導いただいている日本橋で... -
臨床アラカルト
矯正治療のシミュレーション
海外の方で日本の商社に勤務されている患者さんです。本国で矯正治療を途中で断念したようで、こちらでやって欲しいとの事でした。とりあえずセットアップ模型というのをこしらえて矯正後の歯並びをイメージします。自分で製作するのは手間がかかりますが... -
その他
SAEY咬合研究会発表会
12月2日、3日はSAEY(南カリフォルニア大学のソーシン先生、阿部晴彦先生、遠藤憲正先生、佐々木雄一先生の頭文字をとって命名)咬合研究会総会が行われました。今回新たに才能溢れる40代前半の先生が入会され、発表も大いに盛り上がりました。私も発表者... -
臨床アラカルト
サイナスリフト
60歳代の男性の方です。当初、大学病院でインプラントは骨がないので無理だと言われて部分入れ歯が入っていたのですが、サイナスリフトという方法を説明したところ、手術を希望されました。左が術前、右が術直後になります。サイナスリフトの数は、今年が... -
その他
阿部晴彦咬合セミナー9か月コース最終回
11月25日、26日は阿部晴彦先生咬合セミナー9か月コースの最終月でした。今回はインストラクターの症例を受講生に提示することから始まりました。私も1症例提示させていただきました。他の勉強会では、かみ合わせが大きく崩れてしまったケースで「これどう... -
その他
総合歯科臨床セミナー最終回
11月18日、19日は福岡で総合歯科臨床セミナーの最終回でした。18日は金成雅彦先生の臨床見学で、1ケース目は歯周組織再生療法、2ケース目は根管治療でした。様々な機材を駆使し、切開や剥離の方向やコツや理由を事細かに教えていただきました。これまで歯... -
臨床アラカルト
サイナスリフト
奥行きの広い上顎洞の場合、サイナスリフト時には口蓋側の粘膜まで器具を到達させてはがさないと十分なリフトはできません。ミシガン大学で研修し2002年からサイナスリフトを手掛けてきましたが、過去に奥まで十分に粘膜剥離をせずに手術を終了したため後... -
その他
第2回清水先生症例検討会
11月8日は夜の7時から銀座の貸会議室で歯周治療、インプラントに関する症例相談及び検討会に参加しました。2時間で4名の相談者で討論が行われました。CTを活用しての前歯部インプラントの方向性については大いに勉強になりました。何か一つでも得るものが... -
その他
総合歯科臨床セミナー
10月28日、29日は金成雅彦先生の総合歯科臨床セミナーでした。前回まで矯正治療実習でした。今回もまた実習中心で各自購入した5倍の拡大鏡を用いながら抜去歯牙や模型で再根管治療、歯根端切除術、ミニインプラントを使った矯正、インプラントをスプリット... -
その他
阿部晴彦咬合セミナー
10月14日、15日は阿部晴彦先生の咬合セミナーでした。今回の患者さんでのデモンストレーションケースは非常に難しいケースでしたが、安定した痛みのない入れ歯を見事に作成されていました。毎年間近でその技術を見れることの幸せさを感じます。私はインス...