インプラント– tag –
-
ささやかな喜びー小さな「ありがとう」の積み重ね
先ほど、治療を終えられた患者さんがふと振り返り、にっこりと一言、「ありがとうございました。先生のおかげです。」そんな瞬間に、心がじんわり温かくなりました。 Kさん(女性)は4年ほど前に「口の中が何とかならないか」との事でお越しになりました。... -
「どうしても、ここでやって欲しい!」
TさんはF銀行の方で60代男性でした。「他院でインプラントを入れたが乱暴なのでこちらで診て欲しい」「上もインプラントでやって欲しい」そのとの事で来院されました。お口の中はこんな状況でした。 術前の口腔内です。これではまともに咀嚼できない事は容... -
「先生って、変わってますねえ」
静岡県からいらっしゃる60代女性のMさんは、かつて東北大学にお勤めになっていたそうです。東北大学のボート部は、かつては全日本選手権で優勝するなど伝統と実績があり、Mさんは学内のイベントでボートを漕いだことがあるそうです。歯科の技術とは何ら関... -
懐疑が氷解?
私の高校の同級生YさんはK大医学部卒業後主に外科畑を歩まれ、その後大手保険会社で医療事故を扱う部門に勤務されていました。歯科でのインプラントにまつわる事故案件も多数見られてきたせいか、インプラントには当初懐疑的でした。 2014年、「左下が痛い... -
「先生、俺を人間にしてくれ」
ホテル勤務をされていたというAさん(男性)。来院された時は60歳で既に退職されていました。開口一番おっしゃった事はタイトルにもある通り「先生、俺を人間にしてくれ」でした。お話を伺い拝見したところ、右側では大臼歯欠損があるのと上下の残存歯の... -
矯正とインプラントと補綴(被せ物)で審美と機能を回復中
60代女性の方で歯並びや咬み合わせが崩れ奥歯に欠損も伴っていた方でした。矯正で歯並びを修正すると同時に奥歯の欠損に対してはインプラントを埋入し、元々被せ物があったところは一旦仮歯に置き換え調整しながら上下の咬み合わせも整えていきました。... -
SNSに投稿されました。
外国人の患者さんでモデル、映画俳優、起業家、英語教師、六本木警察タガログ語講師、パーソナルトレーナー等々多才な顔を持つ方でした。欠損があり入れ歯からインプラントに代える治療を希望されていました。頻繁に海外を転々としており、なかなか治療... -
骨造成
歯周病で抜歯となり、欠損となったところにインプラントを希望されていた患者さんです。歯周病は歯の周囲の骨が吸収してしまう疾患です。重度の場合、抜歯後の骨の回復が十分でなく、インプラントが埋入できない場合、骨造成が必要になります。術後半年... -
前歯のインプラント
50代女性の患者さんです。差し歯が取れたとの事でお越しになりました。歯根破折を起こしていましたので、もうその根っこは使えない状況でした。抜歯後、人工的に骨を造り、インプラント治療を行いました。 -
10年後
現在81歳女性の方です。10年前に前歯の欠損に対してインプラントを入れ、犬歯の歯肉退縮(左写真→)を口蓋からの歯肉移植でカバーしました。その後インプラントの隣の歯根が短い前歯がグラグラになり、ここもインプラントで置き換えました。歯の長さがバ...