7月15日は歯周病勉強会でした。抜歯した後に、骨に置き換わる材料を埋めて、術後の骨吸収を抑えてインプラントを埋入するという考え方があります。その是非をめぐっての論文紹介がありました。結論として完全に骨吸収を抑制するわけにはいかないようです。私自身も経験から同じような感覚をもっていたので参考になりました。症例発表は臨床歯周病学会で賞をとった先生のケースでした。今後も情報の収集に努めて、日常臨床に生かせればと思います。
歯周病勉強会

7月15日は歯周病勉強会でした。抜歯した後に、骨に置き換わる材料を埋めて、術後の骨吸収を抑えてインプラントを埋入するという考え方があります。その是非をめぐっての論文紹介がありました。結論として完全に骨吸収を抑制するわけにはいかないようです。私自身も経験から同じような感覚をもっていたので参考になりました。症例発表は臨床歯周病学会で賞をとった先生のケースでした。今後も情報の収集に努めて、日常臨床に生かせればと思います。
コメント