MENU
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語と歯科治療の世界に魅せられて~ | 英語好きな歯科医の診療日記

英語好きな歯科医の診療日記

  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  1. ホーム
  2. セットアップ模型

セットアップ模型– tag –

  • 臨床アラカルト

    シミュレーション

    出っ歯が気になるとの事でお見えになった方です。矯正をすると、どんな感じになるかセットアップ模型というのを作って患者さんに見せます。歯の軸と、それに直交するライン(矯正のブラケットがつく部分)を記入し、歯をばらして、目指す位置に配列してい...
    2018年4月24日
  • 臨床アラカルト

    矯正治療のシミュレーション

    海外の方で日本の商社に勤務されている患者さんです。本国で矯正治療を途中で断念したようで、こちらでやって欲しいとの事でした。とりあえずセットアップ模型というのをこしらえて矯正後の歯並びをイメージします。自分で製作するのは手間がかかりますが...
    2017年12月11日
  • 臨床アラカルト

    矯正のシミュレーション

    矯正希望の患者さんです。セファロという横顔レントゲンの分析をもとに治療計画を立て、模型の歯の部分を切り離して理想と思われる位置に配列します。セットアップ模型と言いますが、頭の中のイメージを実際に目で見れるし、患者さんに事前に説明しやすい...
    2017年9月15日
1
検索
カテゴリー
  • 筋トレ (3)
  • 症例集(全顎治療) (21)
  • 症例解説 (32)
  • 英語学習 (78)
  • English blog (84)
  • 臨床アラカルト (462)
  • 未分類 (11)
  • その他 (466)
新着記事
  • 矯正とインプラントと補綴(被せ物)で審美と機能を回復中
    臨床アラカルト
  • 圧下後の再生療法
    臨床アラカルト
  • 地盤固め
    未分類
  • SNSに投稿されました。
    その他
  • 下に伸びてしまった上の奥歯を元の位置に引っ込める
    未分類

© 英語好きな歯科医の診療日記.