MENU
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語と歯科治療の世界に魅せられて~ | 英語好きな歯科医の診療日記
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  1. ホーム
  2. 歯ぎしり

歯ぎしり– tag –

  • 臨床アラカルト

    歯ぎしり

    私(長谷川)は夜中寝ている間に歯ぎしりがあります。寝ているので自分ではわかりません。周囲から指摘されても、ピンときません。25年位前に睡眠研究所でポリグラフ(電極を身体に付けて脳波、筋電図、等をとり睡眠の質を調べる)をとって調べてもらった...
    2017年12月12日
  • 臨床アラカルト

    穴が開いてるように見えたけど

    虫歯で抜歯になり、抜歯後6カ月のCT画像。なんだか、穴が開いたままで、ちっとも骨で埋まっていないように、見えた(緑→)。うっすらと、骨の蓋ができているようにも見える(黄→)が、当院の伊藤医師とも相談し、外側に突き出ている骨の出っ張り(ピンク→...
    2012年6月11日
1
検索
カテゴリー
  • 筋トレ (3)
  • 症例集(全顎治療) (21)
  • 症例解説 (39)
  • 英語学習 (78)
  • English blog (84)
  • 臨床アラカルト (463)
  • 未分類 (12)
  • その他 (471)
新着記事
  • 「どうしても、ここでやって欲しい!」
    症例解説
  • 「先生って、変わってますねえ」
    症例解説
  • セミナー講師を務めてきました
    その他
  • 懐疑が氷解?
    症例解説
  • 「全顎治療って芸術作品作りみたいですね」
    症例解説

© 英語好きな歯科医の診療日記.