圧下後の再生療法

 上の奥歯が下に伸びてきていて、そのままでは下の相手になるインプラントの歯冠が作成できない為、矯正用のミニインプラントを使用し圧下したケースの続きです。歯周病で歯の周囲の骨が吸収し根分岐部まで進行していました。そこに歯周組織再生療法を行いました。長期間かけて骨補填材が患者さんの骨に置換していくのを経過観察します。

上顎臼歯圧下前の様子(左)と圧下後
圧下前と圧下後のCT画像(喉の奥から前方に見たイメージ)。歯根が骨の中に入っていっているのがわかる(赤矢印)。
再生療法の様子
術前と術直後(陥没していたところがフラットになっている(矢印)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次