-
正中が合ってきた( ^ω^)・・・(東京大手町勤務歯科医の全顎治療ブログ)
ホームページの症例集をみて「私も綺麗になるかしら」と来院された患者さんです。根管治療、インプラント、サイナスリフトなどの処置を行いまだ仮歯の段階の全顎治療です。初診の頃よりは綺麗になりました。また上下の正中が大きくずれていましたが仮歯を... -
斎藤歯道塾受講
今日、日曜日は武蔵小杉で矯正セミナーの斎藤歯動塾に行ってきました。歯周病と欠損を抱えた症例という設定で模型に取り組み始めて今日が2回目でした。ちょうど同じようなケースを実際の臨床で実践中で前回は疑問点を質問させていただきました。どんなもの... -
ネス外国語学院
今日はネス外国語学院新宿校でジェフリー先生の英語個人レッスンを受けてきました。今日意識したことは、冒頭に「調子はどう」と聞かれたら一言で終わるのではなく、できるだけダラダラと長くしゃべる続け相手に会話の主導権を渡さないことでした。よくあ... -
症例8(咬合崩壊を部分入れ歯で修復したケース)(東京大手町勤務歯科医の咬合再構成・全顎治療ブログ)
50歳代女性。諸事情で自分の歯どころではなかったが、落ち着いたので直してほしいとのことで来院されました。インプラントはしたくないとのことでしたので、欠損部は金属床部分入れ歯で対応しました。 部分矯正で倒れている歯(矢印)をおこしました。 着... -
Japanese restaurant “Isukura” in NeZu Tokyo
lobster from Nagasaki duck duck hot pot "Flavors cultivated from history and tradition" Last Tuesday, we celebrated my friend’s 60 year old birthday at the Japanese restaurant "Isukura" in the old town "Nezu " in Tokyo. Dinner Course is ... -
From doubt to trust
A 67 years old guy came and asked me to do treatment. He made a grimace at first, showed attitude of doubt to dentists, and was suffering from severe pain. He said he went to one of the famous private hospitals in Tokyo, a few days ago, ... -
症例6(すれ違い咬合をインプラントで対応したケース)(東京大手町勤務歯科医の咬合再構成・全顎治療ブログ)
60代男性。歯根破折が次々と起こり、だんだんと歯を失っていく過程にある方でした。初めはインプラント治療に否定的で、部分入れ歯で治療しました。しかし、しゃべりづらい、咬みづらいとのことだったので、インプラント治療を行ったところ、これらの不満... -
症例5(全ての歯を被せ物で被覆し欠損部はインプラントで対応した全顎治療ケース)(東京大手町勤務歯科医のサイナスリフト、咬合再構成、全顎治療ブログ)
80歳代女性。「きれいにしてほしい」という主訴に対し虫歯治療とインプラント治療を行い、全ての歯に被せもの(フルマウスリコンストラクション)をし咬み合わせの再構築を行いました。 根管治療で根っこの先にあった病変(根の先端にある黒い部分)が消失... -
症例4(上顎欠損部をサイナスリフト後インプラントで修復した全顎治療のケース)(東京大手町勤務歯科医の咬合再構成・全顎治療ブログ)
60歳代女性。主訴「右上奥歯をインプラント治療したい」で来院されました。インプラントを行うには骨が足りなかったのでサイナスリフト(副鼻腔内造骨術)を行い、インプラント治療を行うとともに咬み合わせのバランス修正の目的で全顎治療を施しました... -
症例3(欠損部をサイナスリフト後インプラントで修復し全顎治療を行ったケース(東京大手町勤務歯科医の咬合再構成・全顎治療ブログ)
50歳代男性。主訴は「他院で根の治療を半年続けていて、全体の治療が進んでいかない。上顎の臼歯欠損部は骨が無いのでインプラントは無理と言われた。入れ歯を入れられたが異物感があって使えない。」でした。奥歯でものが咬めるように、サイナスリフト(...