大きな根尖病変 2022 1/31 臨床アラカルト 2012年1月12日2022年1月31日 前々々回ブログ症例の別レントゲン。上段左写真(術前:根っこの先に大きな膿の袋があり骨が溶けている)、上段右写真(術中:病変に消毒薬を送り込む)、下段写真(根管治療後4カ月:病変が消失し、骨が再生しつつある)。再根管治療は比較的成功率の高くない治療と言われているが、昨年の研修の成果を発揮し、成功率を上げていきたい。(長谷川) 臨床アラカルト 根管治療 セミナー 基本治療 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ホワイトニング後の詰め物やり変え 英検1級初受験 関連記事 症例18の新たな動画 2023年9月4日 YouTube再開したいと思います。 2023年8月31日 週末の博多遠征に備えて 2023年8月29日 患者さんの気持ちの変化 2023年8月21日 ブラックトライアングルを極力小さくしたい 2023年8月18日 発想がわくタイミング(反対咬合矯正中) 2023年7月7日 (冷や汗?)もののサイナスリフト(副鼻腔内造骨処置) 2023年6月29日 反対咬合矯正中(患者さんの協力の下で行われる顎間ゴムの重要性) 2023年6月21日