MENU
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語と歯科治療の世界に魅せられて~ | 英語好きな歯科医の診療日記
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  1. ホーム
  2. 臨床アラカルト

臨床アラカルト– category –

  • 臨床アラカルト

    7年越しの思い

    大手町勤務されていて、リタイアされた後も電車でわざわざいらしていただける患者さんが結構いらっしゃる。横浜から来院されるAさんもその一人だ。初診は今から7年前にさかのぼる。 左上の臼歯を失っていたAさんは、なんとしてもインプラントでの治療を希...
    2009年8月17日
  • 臨床アラカルト

    骨造りとインプラント埋入

    写真左は術前のレントゲンで、場所は上顎の左奥歯の欠損している部分である。歯が無いだけでなくインプラントを埋入するだけの骨も無い(矢印の部分)。 写真右はインプラント埋入と骨造りを同時に行ったものである。つい10年ほど前は骨が無いところにはイ...
    2009年8月17日
  • 臨床アラカルト

    先週のオペ(サイナスリフト(副鼻腔造骨術))

    70歳代の女性で、私が15年ほど前に左下2本インプラントをしたが、それは順調とのこと。今回は右上の奥歯2本分にインプラントを希望して来院。インプラントを支える骨が足りないので、副鼻腔(蓄膿症はここに膿がたまる病気)の中に骨を造ってあげる必要が...
    2009年4月3日
1...454647
検索
カテゴリー
  • 筋トレ (3)
  • 症例集(全顎治療) (21)
  • 症例解説 (40)
  • 英語学習 (78)
  • English blog (84)
  • 臨床アラカルト (463)
  • 未分類 (12)
  • その他 (471)
新着記事
  • ささやかな喜びー小さな「ありがとう」の積み重ね
    症例解説
  • 「どうしても、ここでやって欲しい!」
    症例解説
  • 「先生って、変わってますねえ」
    症例解説
  • セミナー講師を務めてきました
    その他
  • 懐疑が氷解?
    症例解説

© 英語好きな歯科医の診療日記.