MENU
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語と歯科治療の世界に魅せられて~ | 英語好きな歯科医の診療日記

英語好きな歯科医の診療日記

  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • その他

    牛幸本店

    松翁会診療所本部と歯科常勤医師の計6人で、金曜日の夕刻より飲み会が開かれた。常務に案内された店は、牛幸本店であった。茅場町から歩いて10分であっただろうか、見た目ちょっと敷居が高そうな牛しゃぶ(「正確には牛しゃぶでも、すきやきでもない。」...
    2009年7月12日
  • その他

    母校で講義

    母校の東京医科歯科大学で保健衛生学部の学生に、「歯科臨床で使用される薬」に関する講義をしてきた。同大学で歯学部硬組織薬理学教室の非常勤講師に任命されてから5年目になる。 教授からは「講義はお前の好きなようにやっていいよ。」と言われているの...
    2009年7月2日
  • その他

    野村再生工場

    昨夜、なぜか寝付けなくてテレビをつけたら、サッカーコンフェデレーションズカップとウィンブルドンテニスをやっていた。 ウィンブルドンは日本人の間では伊達さんの復帰と惜敗で話題になったが、この日の中継は杉山さんの試合であった。残念ながら3回戦...
    2009年6月27日
  • その他

    BACK TO THE BASICS

     7月5日の日曜日に代官山で開業されている若林先生の「ドクター向けのシャープ二ング、SRPセミナー」がGC主催で行われ参加予定である。シャープ二ングとは歯石を取る道具であるスケーラーを研ぐこと、SRPとは主に歯周ポケットができてしまっている根面...
    2009年6月26日
  • その他

    包括歯科臨床

    昨年亡くなられた歯科界の巨匠、筒井昌秀先生の著書を最近また読みだしている。咬合と全身の不定愁訴とは関連していることが多く、それをご自身の臨床を通じて後世に伝えることがライフワークのひとつであったことが、ひしひしと伝わってくる。インプラン...
    2009年6月25日
  • その他

    会社図鑑

    「敵を知り己を知れば百戦危うからず」とはかの有名な孫子の言葉であるが、松翁会歯科にくる患者さんは普段の仕事でどの程度ストレスをもっているのだろうと、ふと思い、この本を買った。最近、横柄な態度の患者さんが増えて、無断キャンセルをしようが、...
    2009年6月13日
  • その他

    サービスを超える瞬間

     ザ・リッツカールトンホテル日本支社長、高野登氏のリッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間を読んだ。この本は東京代官山で開業されている若林先生が歯科雑誌にお勧め図書として紹介されていたものである。 医療もサービス業といわれて久し...
    2009年5月30日
  • その他

    歯周病治療講演会

     東京駅の近くで開業されている二階堂先生の講演会が先ほど夜7時から9時半まで、文京シビックホールで行われ、聴講させていただいた。 歯周病の難症例の治療方針の考え方、ミシガン大学のワン先生が考案した抜歯すべきかどうかの最新ガイドラインの紹介、...
    2009年5月26日
  • その他

    矯正セミナー

    先月に引き続き、矯正セミナーが5月16日、17日の2日間、新宿NSビルで行われた。宿題のワイヤーベンディングのチェックが講師の先生からなされた際「先生のが一番うまい。みなさんに回しますから、お手本にしてください。先生、誰か他の人が曲げたんと違...
    2009年5月18日
  • その他

    歯のマニキュア講習会

    昨日の勉強会後の飲み会の酒もなんとかぬけてくれて、本日日曜日は、歯のマニキュア講習会に参加した。300人ほどが集まり、新製品の歯のマニキュアの学問的裏付けや臨床例などが講演されたが非常に興味深い内容であった。審美歯科の領域でもあるためか、衛...
    2009年5月10日
1...111112113114115
検索
カテゴリー
  • 筋トレ (3)
  • 症例集(全顎治療) (21)
  • 症例解説 (32)
  • 英語学習 (78)
  • English blog (84)
  • 臨床アラカルト (462)
  • 未分類 (11)
  • その他 (466)
新着記事
  • 矯正とインプラントと補綴(被せ物)で審美と機能を回復中
    臨床アラカルト
  • 圧下後の再生療法
    臨床アラカルト
  • 地盤固め
    未分類
  • SNSに投稿されました。
    その他
  • 下に伸びてしまった上の奥歯を元の位置に引っ込める
    未分類

© 英語好きな歯科医の診療日記.