サイナスリフト– tag –
-
(冷や汗?)もののサイナスリフト(副鼻腔内造骨処置)
上顎の臼歯部を失いインプラントを希望される方は多いのですが、上顎洞(副鼻腔)が下方に張り出していてインプラントを入れるだけの十分な骨が無い場合があります。サイナスリフトは上顎洞の中に骨を造るための手術です。この技術を2002年にミシガン大... -
咬合再構成の途中(東京大手町勤務歯科医のインプラント・サイナスリフト・咬合再構成ブログ)
60代女性の患者さんです。全体の治療を希望されて来院されました。治療を開始して1年経ちました。まだ途中の段階ですが、全体の雰囲気はほぼ完成しつつあります。個々のパーツを今後煮詰めていく所存です。以下の順に述べさせていただきます。 術前と治... -
全顎治療の中のサイナスリフト(東京大手町勤務歯科医のインプラント、サイナスリフト、全顎治療ブログ)
全顎治療(咬合再構成、フルマウスリコンストラクション)は時間がかかるのが一般的です。インプラントや矯正がからむと2年~3年程度の治療期間が必要になる事も珍しくありません。こちらの患者さんは治療を開始してから1年経ちました。現在、仮歯を入れ... -
石膏模型で青写真(東京大手町勤務歯科医のインプラント、サイナスリフト、全顎治療、咬合再構成ブログ)
40代後半の男性で日本在住の外国人患者さんです。職業はボディビルダー、モデル、実業家です。上の欠損に入れ歯を入れていたのですが、インプラントにして欲しいというご要望でした。イメージがつかみやすいように模型上でいくつかの方法をシミュレーシ... -
まだ何も決まっていないけど・・・(東京大手町勤務歯科医のインプラント、咬合再構成、全顎治療ブログ)
60代女性。「私、そちらのホームページの症例集にでていたようにきれいになるかしら?」と言ってお見えになった方です。歯医者が「どうしてここまでほっといたの」と患者さんに怒っていたナンセンスな時代がありましたが、そんなこと言ったって何の解決... -
症例5の解説(その1)(東京大手町勤務歯科医のインプラント、サイナスリフト、咬合再構成、全顎治療ブログ)
症例5 症例5(全ての歯を被せ物で被覆し欠損部はインプラントで対応した全顎治療ケース) | 英語好きな歯科医の診療日記 (hn-dentist-english-blog.com) の解説です。 高齢でしたが非常に元気な方で、現役のプロの声楽家として精力的に活動されていま... -
症例4の解説(その7)(東京大手町勤務歯科医のインプラント、サイナスリフト、咬合再構成、全顎治療ブログ)
前回からの続きです。症例4の解説(その6) | 英語好きな歯科医の診療日記 (hn-dentist-english-blog.com) 症例の全体像はこちらです。症例4(上顎欠損部をサイナスリフト後インプラントで修復した全顎治療のケース) | 英語好きな歯科医の診療日記 (h... -
症例4の解説(その6)(東京大手町勤務歯科医のインプラント、サイナスリフト、咬合再構成、全顎治療ブログ)
前回からの続きです。症例4の解説(その5) | 英語好きな歯科医の診療日記 (hn-dentist-english-blog.com) 症例の全体像はこちらです。症例4(上顎欠損部をサイナスリフト後インプラントで修復した全顎治療のケース) | 英語好きな歯科医の診療日記 (h... -
症例4の解説(その4)(東京大手町勤務歯科医の咬合再構成ブログ)
前回からの続きです。症例4の解説(その3) | 英語好きな歯科医の診療日記 (hn-dentist-english-blog.com) 症例の全体像はこちらです。症例4(上顎欠損部をサイナスリフト後インプラントで修復した全顎治療のケース) | 英語好きな歯科医の診療日記 (h... -
症例4の解説(その1)(東京大手町勤務歯科医のインプラント、サイナスリフト、咬合再構成、全顎治療ブログ)
症例4(上顎欠損部をサイナスリフト後インプラントで修復した全顎治療のケース) | 英語好きな歯科医の診療日記 (hn-dentist-english-blog.com) の詳細です。 術前の口腔内写真。上下の正中が大きくずれていました(黄色矢印)。上顎結節(青矢印)が大...