MENU
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語と歯科治療の世界に魅せられて~ | 英語好きな歯科医の診療日記

英語好きな歯科医の診療日記

  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  1. ホーム
  2. 基本治療

基本治療– tag –

  • 臨床アラカルト

    メタルコアは根管治療とクラウン(被せもの)との接続詞

    「メタルコアは根管治療とクラウンとの接続詞」とは、歯科臨床界の大御所、小倉で開業のS先生の名言である。いくら根管治療とクラウンが良くても、その中間である土台のメタルコアが駄目なら歯の長期保存にはつながらないとの意味である。S先生のセミナー...
    2011年4月26日
  • 臨床アラカルト

    基本技術のブラッシュアップ(差し歯の心棒)

    現在、全国的に有名な小倉で開業されているS先生のベーシックセミナー受講中である。根管治療から始まって、目から鱗の連続である。前回はメタルコア(差し歯の土台に当たる部分)であった。どの歯科医院のサイトを見ても、歯根破折を防ぐためにメタルコア...
    2011年4月23日
123
検索
カテゴリー
  • 筋トレ (3)
  • 症例集(全顎治療) (21)
  • 症例解説 (32)
  • 英語学習 (78)
  • English blog (84)
  • 臨床アラカルト (462)
  • 未分類 (11)
  • その他 (466)
新着記事
  • 矯正とインプラントと補綴(被せ物)で審美と機能を回復中
    臨床アラカルト
  • 圧下後の再生療法
    臨床アラカルト
  • 地盤固め
    未分類
  • SNSに投稿されました。
    その他
  • 下に伸びてしまった上の奥歯を元の位置に引っ込める
    未分類

© 英語好きな歯科医の診療日記.