症例集(全顎治療)症例18 受け口(反対咬合)を矯正した症例(東京大手町勤務医の矯正ブログ)
39歳女性、「受け口を矯正したい」ということで来院されました。反対咬合を改善するためには骨切りという手術が必要なことがあります。この方も一見そうかなと思える状態でしたが、資料を分析した結果、手術なしで矯正治療だけでいけると判断しました。通... その他自己紹介
初めまして。歯科医の長谷川 望と申します。 今まで10年以上にわたって診療所のホームページ上にブログを連載したり、症例集を提示してきました。お陰様でそれらをご覧になって来院される方がいらっしゃり、ありがたい限りなのですが、その一方で私の表現... その他銀杏を頂きました
長年、栃木県から来院される患者さんから当院のスタッフへ銀杏が送られてきました。ありがとうございました。 臨床アラカルト患者さんへのプレゼン準備
50代女性の患者さんです。矯正専門医では抜歯ケースと言われたそうです。ぱっとみたところで基本的には私も同意です。しかし非抜歯で何とかできないか相談したいとのことでした。非抜歯で行うためには歯の横幅を小さくする処置が必要になります。どの程... 未分類バレンタインチョコを頂きました。
バレンタインデーに患者さんよりチョコレートケーキを頂きました。もらった事が無いので嬉しかったです。ありがとうございました。今後も治療頑張ります。 臨床アラカルト吹っ切れました
2月7日(金)診療が終わった後、矯正の師匠である斎藤茂先生のところ(武蔵小杉)に今手掛けている症例の今後の方針についてお知恵を拝借に伺いました。東京駅から武蔵小杉駅まで18分と近いのですが、ホームに降りてから出口までが遠く10分以上歩きます... 英語学習ネイティブ同士の会話を聞き取れるようになる最後のチャンスかも
atsueigoの発音口座有料版 ニック式英会話(youtube) このブログのタイトルが英語好き歯科医となっているが、英語ネタがさっぱりない。英検1級合格後もネイティブ同士の会話を英語字幕なしで聞き取れない状態が続いて何年にもなるからだ。英語系YouTuber... 臨床アラカルト前歯のインプラント
50代女性の患者さんです。差し歯が取れたとの事でお越しになりました。歯根破折を起こしていましたので、もうその根っこは使えない状況でした。抜歯後、人工的に骨を造り、インプラント治療を行いました。 筋トレ頂き物をしました
長年メインテナンスで通って頂いている患者さんから頂き物をしました。和菓子は脂質が少なくかつ美味しい炭水化物源として筋トレ民にとってはありがたい限りです。トレーニング前にプロテインと一緒に美味しく頂きました。ありがとうございました。 臨床アラカルト10年後
現在81歳女性の方です。10年前に前歯の欠損に対してインプラントを入れ、犬歯の歯肉退縮(左写真→)を口蓋からの歯肉移植でカバーしました。その後インプラントの隣の歯根が短い前歯がグラグラになり、ここもインプラントで置き換えました。歯の長さがバ... その他インフルエンザ
年末インフルエンザにかかってしまいました。昨年12月25日(水)夜に37度2分の微熱。翌朝26日(木)松翁会内科にかかり検査の結果インフルエンザ陰性でした。その後38度以上となりましたが、患者さんが既に予約いっぱいだったので最後まで仕事をし帰宅。夜... 臨床アラカルト歪み
蒼井さん(仮名)は60歳女性。長年、歯並びや咬み合わせの歪みを気にされてきた。とはいえ、これといった症状はなく、特に体調不良というわけでもない。こういった方は比較的、積極的に治療に取り掛かれる。これが「咬み合わせのせいで体調不良、肩こりが...


