骨造成とインプラント 2022 1/31 臨床アラカルト 2011年5月24日2022年1月31日 銀行の役員からリタイヤされ、今も成田の御自宅から定期健診にかかさずいらっしゃるMさん。5年前に、それ以前から歯周病だった前歯がぐらぐらしてきて限界となり、抜歯後、骨造成とインプラント埋入を同時に行った。Mさんは気にされていないが、もっと内側に埋入し審美性を追求すべきであった反省症例。 術前 インプラント埋入 補填材を盛る 吸収性膜で覆う 縫合 術後 臨床アラカルト インプラント GBR 骨造成 インプラント失敗 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 廃液から金属を抽出してくれるばい菌 久しぶりのダブルヘッダー 関連記事 矯正とインプラントと補綴(被せ物)で審美と機能を回復中 2025年5月9日 圧下後の再生療法 2025年4月30日 卒後40年 2025年2月26日 骨造成 2025年2月25日 患者さんへのプレゼン準備 2025年2月20日 吹っ切れました 2025年2月10日 前歯のインプラント 2025年1月29日 10年後 2025年1月17日