前歯の部分矯正 2022 1/31 臨床アラカルト 2017年8月28日 2022年1月31日 英語が堪能な中国人ビジネスマンの方でした。前歯の審美障害を訴えていました。上の前歯の真ん中に過剰歯があります。 過剰歯を抜いて根管治療が必要な歯はそれを行って、部分的な矯正治療を進めていきました。 隙間が埋ってきました。矯正装置を外したら、歯が後戻りしないようにマウスピースを食事以外の時は最低半年つけていただきました。 臨床アラカルト 部分矯正 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 前歯歯周組織再生療法 総合歯科臨床ステップアップセミナー参加 関連記事 今年最後のサイナスリフト作戦(大手町勤務歯科医の全顎治療、サイナスリフト、インプラントブログ) 2022年12月28日 受け口(反対咬合)の矯正治療(大手町勤務歯科医の全顎治療、矯正治療ブログ) 2022年12月2日 足場作り(大手町勤務歯科医の全顎治療、サイナスリフト、インプラントブログ) 2022年9月30日 久しぶりの発表会 in 博多 2022年9月9日 矯正治療を含む総合治療セミナーフォローアップ発表会に備えて(大手町勤務歯科医の全顎治療、矯正ブログ) 2022年8月25日 個別相談に行ってきました(東京大手町勤務歯科医の全顎治療、インプラント、矯正ブログ) 2022年8月10日 膜が破れても 東京大手町勤務歯科医のサイナスリフト・インプラントブログ 2022年8月9日 出っ歯の改善の検証(大手町勤務歯科医の全顎治療、矯正ブログ) 2022年6月29日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
コメント