咬み合わせ研究会セミナー 2022 1/31 その他 2018年5月28日 2022年1月31日 5月12日、13日は東京神田で阿部晴彦先生のセミナーが行われました。再受講生の方々のために私の過去に行った総義歯の症例を提示しました。若い世代の方が、手法をどんどん取り入れて活発な討論ができればいいなと思います。積極的に症例を出して、修正すべきところを指摘されたら、次回までにそうして、また見せる。そんなサイクルがどんどん出てくるのが理想だと思います。こちらも勉強になります。写真は下顎総義歯例の裏側です。 その他 総義歯 インストラクター 咬み合わせ 咬合 阿部晴彦 セミナー よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! サイナスリフト 咬合研究会定例会 関連記事 個別相談に行ってきました(大手町勤務歯科医の全顎治療、矯正ブログ) 2022年11月17日 新たなメカニクスの習得(大手町勤務歯科医の全顎治療、インプラント、矯正ブログ) 2022年11月9日 セミナー最終回の講義 2022年10月25日 レクチャーしてきました 2022年10月5日 久しぶりの発表会 in 博多 2022年9月9日 クリエンテスセミナー 2022年6月1日 逆境にいるとき 2022年5月7日 セミナーインストラクターを務めてきました(東京大手町勤務歯科医の咬合再構成・全顎治療ブログ) 2022年4月26日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
コメント