全顎治療(咬合再構成、フルマウスリコンストラクション)は時間がかかるのが一般的です。インプラントや矯正がからむと2年~3年程度の治療期間が必要になる事も珍しくありません。こちらの患者さんは治療を開始してから1年経ちました。現在、仮歯を入れて咬み合わせをある程度落ち着かせてから、追加の処置を行っているところです。欠損部はブリッジで対応する場所とインプラントで対応する場所があり、既存骨にインプラント埋入が可能であれば4か月程度で仮歯まで完成しますが、今回の場合はサイナスリフト(副鼻腔内造骨術)を行う必要があったので手術からインプラント上に立ち上がる仮歯まで完成するには10か月程度かかります。術者も患者さんも忍耐が必要になります。
![](https://hn-dentist-english-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/1-2-1024x752.jpg)
![](https://hn-dentist-english-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/2-2-1024x753.jpg)
![](https://hn-dentist-english-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/3-2-1024x761.jpg)
![](https://hn-dentist-english-blog.com/wp-content/uploads/2022/03/4-2-1024x758.jpg)
コメント