MENU
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語と歯科治療の世界に魅せられて~ | 英語好きな歯科医の診療日記

英語好きな歯科医の診療日記

  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • 臨床アラカルト

    感染根管治療前後のCT

    難治性の根管治療のCT撮影が保健に導入された。患者さんにとっても医療従事者側にとっても福音である。3次元的なものを扱う歯科にとって、2次元的な従来のレントゲンだけでは診断に限界があった。CTの活用で診断力の向上を図りたい。また患者さんには画像...
    2011年4月15日
  • 臨床アラカルト

    インプラント周囲炎後のリカバリー

    とある国産のメーカーを平成5年より、使用してきたが、3年前にモデルチェンジされてから時折インプラント周囲炎にでくわすようになった。これ以上、患者さんにご迷惑をおかけするわけにはいかないので、現在はヨーロッパのメーカー(世界シェア2位)の...
    2011年4月15日
  • その他

    抜いてインプラントにしないために

    根管治療が終わり、被せモノをする前に、いわゆる土台造りをするのだが通常この土台は金属でつくられ、メタルコアと呼ばれている。金曜の夜から小倉入りしS先生のセミナーを受けている。今回のテーマはメタルコアである。先生曰く「メタルコアは根管治療と...
    2011年4月10日
  • その他

    シュークリームとシュープリーム

    3M社製のシュープリームというナノ粒子合成樹脂(保険外)で修復した症例。高3になる息子が作ったシュークリーム(3枚の写真)を食べながらブログを書かせていただきます。  術前  術後
    2011年4月10日
  • 臨床アラカルト

    16年目のインプラント前歯

    日本経済新聞社のKさん。前歯のインプラントは16年目に入った。半年ごとのメインテナンスには欠かさずいらっしゃり、良好な経過をたどっている。まだこの頃はインプラント自体が普及しておらず、CTもなく、造骨や審美の法則も無かった時代であった。咬合三...
    2011年4月9日
  • 臨床アラカルト

    エムドゲイン症例

    左下犬歯の裏側に深い歯周ポケット(9mm)があった。初期治療後、歯肉を開けてみると根尖近くまで骨が吸収していた。エムドゲインを使って再生療法を行った。6ヶ月後ポケットは3mmに減少していた。骨が本当に再生しているのか否か。。リエントリー(再度歯...
    2011年4月7日
  • 臨床アラカルト

    ラミネートの症例

    16年前に手掛けた症例。20歳前半の女性で前歯の色がコンプレックスで何とかしてほしいと来院された。エナメル質を一層削り、薄いセラミックを貼り付けて審美性を回復した。大変満足された。当時、M大學の学生であった患者さんも今では3児の母である。久...
    2011年4月7日
  • 臨床アラカルト

    総義歯症例

    今や、歯科のセミナーはインプラントの花盛りである。しかし、15年ほど前までは、総義歯セミナーの花盛りであった。それだけ、総義歯は名人芸的なものが必要と思われ、雲をつかむような話が多かった。様々なノウハウが言われてきた中で、きちんと学問的に...
    2011年4月7日
  • 臨床アラカルト

    ぼそぼその骨

    上の臼歯部のインプラント埋入のケース。CT上でも骨量は十分と考えた。しかし術中、大きな骨欠損を確認した。インプラントを埋入し、GBR(骨造成)を行った。  術前のレントゲン  CTで骨量は十分と考えたが、骨質は軟らかい事を伺わせる。  手術中に大...
    2011年4月6日
  • 臨床アラカルト

    歯周基本治療と歯周外科のコラボレーション

    30歳代の女性で「歯ぐきから出血する」とのことで来院。富田歯科衛生士による基本治療で、ほぼ主訴は解決した。臼歯部に深い歯周ポケットが残ったため、歯肉を切開し根面を清掃すると同時にポケットを減少させるため歯肉を下げる処置を行った。現在メイン...
    2011年4月6日
1...102103104105106...115
検索
カテゴリー
  • 筋トレ (3)
  • 症例集(全顎治療) (21)
  • 症例解説 (32)
  • 英語学習 (78)
  • English blog (84)
  • 臨床アラカルト (462)
  • 未分類 (11)
  • その他 (466)
新着記事
  • 矯正とインプラントと補綴(被せ物)で審美と機能を回復中
    臨床アラカルト
  • 圧下後の再生療法
    臨床アラカルト
  • 地盤固め
    未分類
  • SNSに投稿されました。
    その他
  • 下に伸びてしまった上の奥歯を元の位置に引っ込める
    未分類

© 英語好きな歯科医の診療日記.