MENU
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語と歯科治療の世界に魅せられて~ | 英語好きな歯科医の診療日記
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
英語好きな歯科医の診療日記
  • ホーム
  • 症例集(全顎治療)
  • 症例解説
  • 臨床アラカルト
  • 英語学習
  • English blog
  • 臨床アラカルト

    基本の積み重ね

    その昔、空手の道場に通っていた時の話。塾長が「極真空手が一時期レベルが落ちた時期がありましたが、上級者でも基本稽古を重要視することにより再びレベルがあがりました。基本に帰ることは、やはり大事なのです」と言っていた。元極真空手ニューヨーク...
    2011年6月1日
  • 未分類

    今日のオペ

    欠損部に部分入れ歯が入っていたHさん。インプラントを望まれて他院に行かれたが、相当な高額を提示され、ご主人の紹介で当院に来院された。当院の価格提示で納得された。もともとスモーカーであったが、喫煙でインプラント成功率は落ちるとの話をしたとこ...
    2011年6月1日
  • 臨床アラカルト

    喫煙者の造骨は鬼門(その2)

    数年前に、喫煙者に造骨手術をして失敗したケースの2つ目。この失敗と学会等からの情報を基に、これ以降喫煙者で造骨を望まれても断るか禁煙してもらってから造骨手術を行うようにしている。  右側のインプラントのねじ山が露出している  露出部に骨を造...
    2011年5月31日
  • 臨床アラカルト

    喫煙者の造骨は鬼門(その1)

    数年前、まだ喫煙者にインプラント関係の手術、特に造骨手術の際に「非吸収性の膜を使用すると、ほとんどの場合、膜が術後に露出して骨ができないという失敗をする」ことが、あまり言われていなかった。これは、その頃のケース。福岡の手術の神様Y先生の今...
    2011年5月31日
  • 臨床アラカルト

    骨粗鬆症の薬が歯周病に有効か?

    アメリカ歯周病学会雑誌からインドの国立大学のグループが行った臨床治験の話。骨粗鬆症の薬であるビスフォスフォネート(以下BP)は、骨を食べる破骨細胞の働きを阻害し、骨密度の低下を妨げようとする薬である。骨粗鬆症も歯周病も骨が破壊されてしまう病...
    2011年5月30日
  • 臨床アラカルト

    インプラント周囲炎脱落症例リカバリー

    とある伝統の長い国産メーカーのインプラントが約4年前にモデルチェンジしてから成績が若干悪化した。この症例は当院で行い、補綴後3年弱で地元の歯科医院でメンテナンスを受けていたにもかかわらず脱落したものである。CT上で脱落後3カ月では、ほとんど...
    2011年5月30日
  • 臨床アラカルト

    私死んじゃおうと思った

    熊谷のI歯科を手伝いに行った時の話。午前中最後の患者さんは91歳の女性Sさんであった。口の中がそこかしこ荒れてしまって何日も食事ができないという。杖をついて歩いてくるのを衛生士が支えながら診療台に誘導する。総入れ歯で下の義歯が合わなくなって...
    2011年5月29日
  • 英語学習

    楽天、ユニクロ、日産の英語公用語化

    楽天、ユニクロ、日産の社内英語公用語化は、去年発表された当時、話題になった。2年間の猶予を社員に与えてTOEIC何点以下だったら首にするなんていう物騒な話まである。先日の当会の会議では東京駅周辺の外国人増加が話題になった。つまり外国人マーケッ...
    2011年5月28日
  • 英語学習

    バルサの強さの秘密

    湘南新宿ラインのグリーン車で読んでいた雑誌The Economistの記事にスペインのプロサッカーチームFCバルセロナの強さの秘密が書かれたコラムを見つけた。 様々なことが書かれていたが中でも目を引いたのが、バルサは他の名門チームよりも自国のプレヤーを...
    2011年5月28日
  • その他

    グリーン車

    今日はうちの所長の奥さんが院長をされている診療所のお手伝いの日だ。熊谷の近くの診療所で患者さんが多すぎて人手が足りないらしく、特にインプラントをやってくれるドクターが必要とのことだった。ちなみに院長の専門は矯正で外科や義歯系は得意ではな...
    2011年5月28日
1...979899100101...118
検索
カテゴリー
  • 筋トレ (4)
  • 症例集(全顎治療) (22)
  • 症例解説 (42)
  • 英語学習 (78)
  • English blog (84)
  • 臨床アラカルト (463)
  • 未分類 (14)
  • その他 (474)
新着記事
  • 新たな矯正セミナーが始まりました。
    その他
  • FWJ水戸大会
    未分類
  • 症例22(乱ぐい歯の矯正治療)
    症例集(全顎治療)
  • FWJジェネレーションクラシック(埼玉県和光市)に参加しました
    筋トレ
  • 道後温泉での総合歯科治療勉強会
    その他

© 英語好きな歯科医の診療日記.