その他– category –
-
その他
熱い思い
マイクロスコープやルーペを使用した根管治療のセミナーを受講してきました。まだまだ勉強しなければならない知識・技術がテンコ盛りです。講師陣の患者さんへの熱い思いにも、もらい泣きしそうになりました。「大事なことは勉強と実践を継続すること」と... -
その他
論文を真面目に読もう
先週の土曜日は歯周病勉強会定例会でした。水道橋にある東京歯科大学のセミナー室を借りて行われました。前半は海外の文献をとりあげて討論、後半は症例報告です。メンバーの一人に27歳の大学院3年生がいます。論文を深く読んでいて、討論でも解釈、意見が... -
その他
歯医者もフィードバック
歯科は個人開業医が圧倒的に多い業界です。それゆえ、孤独になりやすく、独りよがりになりやすいともいえます。ビルゲイツは教師にフィードバックを与えてアメリカの教育に貢献しようという試みをしているようです。歯医者もフィードバックが必要だと思い... -
その他
福岡で発表会
2月15日(土)は東京の雪のため、飛行機は断念して新幹線で博多に向かいました。歯周病勉強会の定例発表会に出席するためです。到着時間は大幅に遅れましたが、発表順を代わってもらって、無事に終えることができました。私の発表は幸いにも概ね好評で、天... -
その他
雪の中のセミナー
先週末の土日は、東京銀座で根管治療のセミナーに参加してきました。マイクロスコープやCT、様々な治療器具が出現し、治療のコンセプトも大学時代に教わったことと変わってきました。私のプレゼンで根尖病変の治る過程で、治癒傾向は認められるものの、ど... -
その他
米国仕込みの根管治療実習セミナー?
今ある最先端の治療も、5年もたてば古くなり新しい手法が出現することは少なくありません。それが、何歳になっても勉強し続けなければならない理由です。歯科界には、数々の学術団体があります。その中でも最も規模が大きく、米国歯科界ともつながりの深... -
その他
嚥下障害とケーキ
高齢者の方で、ものがうまく飲み込めないという状況になることがあります。そうした障害のある方に何を一番食べたいかアンケートをとると、1位はケーキだったそうです。GCという歯科メーカーが著名なパティシエの辻口氏の協力を得て嚥下障害の方でも食べら... -
その他
成人式
歯や診療所とは何の関係もない話ですが、1月12日に行われた東京医科歯科大学ボート部成人式に行ってきました。昔から年をとってくると「最近の若い者は・・」というぼやきが出てくるものですが、なかなかどうして、最近の若い人はしっかりしているものだと... -
その他
1日5分の瞑想に効果はあるか
ふらっと地元の本屋で手にしてしまった本が、これである。著者はスタンフォード大学の教授で、美人であることが本の売り上げに大きく貢献しているとも言われている(私も貢献した一人)。英語の勉強も兼ねて、原書を読んでから日本語訳を読むことにした。... -
その他
心機一転
3年間の京橋仮会移転時代がようやく終わり、新しいビル(大手町タワー)の完成によって、再び大手町に戻ってくることができました。機械も新しいものに変わっています。6日のオープン当初から予約がほぼ埋まってきていて、有難い限りです。勉強のほうも...