-
Passion to save my friend
In a national bestseller book “Awaken the giant within”, Tony Robbins said “I had a hard time giving credence to a doctor who was counseling patients about health but he, himself, was forty pounds overweight” and came across as a caricat... -
hardship
People all over the world except for some politicians and bureaucrats are in predicament. We are surrounded by the virus hoax. When will the state of emergency in Tokyo end? I'm getting cabin fever because of hunkering down. Will ... -
Checking a result of tissue regeneration surgery
There is no cure for corvid19. You just have to let run its course, which makes us antsy. If I don't get out of this situation, I'll go stir crazy. After this ceases, I should be raring to go. 2 weeks ago, the government decl... -
ZOOMでの英会話レッスン
私の通っている英会話スクールでも、新型コロナウイルス感染症の影響で、一対一での対面形式でのレッスンが全面的に無くなり、今セキュリティー上問題が取りざたされているZoomでのオンラインレッスンとなってしまいました。幸い自宅に使用していない、な... -
紆余曲折(東京大手町勤務歯科医の総義歯、全顎治療ブログ)
先日総義歯セットしたばかりの患者さんが義歯調整で来院されました。自覚的な痛みがなく、調子が良いとのことでした。痛みがなくても粘膜に褥瘡ができていることがあります。褥瘡ができる前に製作工程を含めて調整しきることが大事なのですが、実際に使っ... -
再生治療の結果確認(東京大手町勤務歯科医の全顎治療ブログ)
昨日は東京は非常事態宣言が出されました。そんな中、歯周病治療中の患者さんが来院されました。ほおっておくと重症化しかねない方でした。右下の小臼歯に5か月前に歯周組織再生療法を行った方でした。エムドゲインという北欧で開発された薬を根面に塗布し... -
コロナにめげず総義歯医療(東京大手町勤務歯科医のブログ)
新型コロナウイルス感染症の影響で、当院でも診療を縮小する傾向にあります。患者さんの多くがテレワークで出社しない影響で地域柄もろにアポイントの減少につながっています。一部のマスコミでは歯科医院の危険性を報道していましたが、実際の歯科医療現... -
苦節3年(東京大手町勤務歯科医のインプラント、サイナスリフト、全顎治療ブログ)
先日、フルマウスリコンストラクションのケースがようやく終わりました。患者さんは3年前に、なん件かの歯科医院を回られた後、当院にお越しになりました。主訴は「右上奥歯がなくなっているのをインプラントでやって欲しい」でした。レントゲンでは該当す... -
試行錯誤が少ない(?)設計図(東京大手町勤務歯科医の全顎治療ブログ)
以前のブログで掲載した治療途中ケースです(「一歩づつ」2020年2月20日掲載)。あれからさらに治療が進みました(写真上段の左が術前、右が現在)。上の残っていた歯はグラグラだったり、大きく下に伸びてきてしまったりして使える歯がないと診断し抜歯し... -
造骨処置(習った事が活きた・・・かも)(東京大手町勤務歯科医のインプラント、骨造成、全顎治療ブログ)
今日はインプラントが後に入ることが前提(インプラントを入れたいが骨幅が足りない状況でした)の造骨処置を行いました。患者さんは他院でマイクロスコープ下での根管治療を自費でやっていたのだそうですが、一向に治らない、治療が進まない、説明もなく...