大きな陥没状の骨吸収に対応した下顎臼歯部インプラント(東京大手町勤務歯科医のインプラントブログ)

 歯周病等の何らかの理由で骨が陥没し、そのままではインプラントが入れられない状態の患者さんでした。垂直的に骨造成を行いインプラントを埋入することができました。

術前の下顎骨輪切りのCT画像。大きく陥没しています。骨の中央に見える穴は神経です。ここに触れてインプラントを埋入するわけにはいきません。

垂直的に骨造成をしました。術後半年で、まだ幼若な骨でしたがインプラントを埋入しました。

インプラントを埋入から5年後。今のところ安定しています。造った骨も密度を増してきました。

術前の横から見たCT画像断面です。陥凹範囲が大きいです。

術後半年です。骨の上に見えている骨組みのようなものは非吸収性の人工膜です。

インプラントを埋入から5年後です。

造骨前の骨の状態です。大きく陥没しています。

骨補填材を入れたところです。

非吸収性の人工膜で骨補填材を覆い、吸収性の糸で固定します。

歯肉を縫合しました。

術後半年です。人工膜の露出がなかったので骨再生が期待できました。

人工膜を取り除くと直下に陥凹を埋める形で新生骨が認められました。

インプラントを埋入しました。

被せものを装着しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次